クールな印象の葵ツバサと、メガネとアホ毛(笑)が特徴の航ジュン。如何にも優秀ですよーって雰囲気ですね。
しかもツバサはアメリカの大学ではリツカさんのライバル、今も競争心を持ち続けているというオマケつき。どちらもクールなエリートキャラなので、なかなか納得できる立ち位置なのではないでしょうか。「レスキューファイヤーの使命は超火災から人々を守ること」リツカ様はかっこええなあ。この二人の関係と、タツヤとのからみが、今後の彼等のドラマをある程度作っていくんだろうね。
ファイヤー1って只の番号じゃなくて、やっぱり一番手、みたいな意味があるんだね。あまりにタツヤがポンコツキャラなので、今まで番号の意味なんて考えたことがなかったよ。てか、「何故タツヤがファイヤー1なのか?」…うん、私達も知りたい(笑)
「大学時代、一度も笑ったことのないリツカ」が、未熟でアホで(今回の物語的にも)いいところナシとしか思えないタツヤの前で笑顔を見せている。1クール目でそれなりに、リツカの心境の変化は描いていたから、ここは納得できた。だから是非とも「何故タツヤが選ばれたのか」の部分を是非とも!この機会に描写して頂きたいところですね。
しかしリツカもタツヤも、「一度も笑ったことのない」という、重い過去を持っているんだよなあ。
新キャラのもう一人、5のジュンは馬鹿キャラなんでしょうか?むしろ天然?あのタツヤとのやりとりは、ちょっと困惑しちゃいました(^^;;; なんだよー 苦手とか言っちゃってるけど馴染んでいたじゃないかよー(笑)
今回は変身前の生身アクションを、全員ばっちりこなしていました。それぞれキャラの特徴を感じさせていいですね。ジュンはメガネを上げる仕草の入れ方がイイ(笑)リツカさんのミニスカートの下、ちゃんと短パン履いていたんだね。開脚がすてきでしたわ。
今回もアクション・メカ共にスカイチームお披露目って感じでした。変身エフェクトかっこいいね!空中に囚われたファイヤー3を助けるときの空中戦CGもスピード感があった。
ファルコンはあまり変形しないけど、空中戦はかっこいいし、見所は満載でしたね。あの剣をファイナルレスキューにも使うコクピットでのポージングも、なかなかいい感じだな。剣のデザインそのものも子供が好きそう。
さーて、来週もまだまだお披露目エピが続きそうな予感だけど、彼等の人間関係はどうなっていくのかなあ。
DXジェットカリバー
(2009年7月中旬発売)


希望小売価格: 3,675円 (税込)
販売価格: 2,751円 (税込) 送料別
デザインの雰囲気はリュウケンドーのを思い出すな。