2011年02月21日

海賊戦隊ゴーカイジャー 第2話 「この星の価値」

 決意エピ…になるのだろうか。宇宙を渡り歩く海賊達に、余り明確ではないが、正義のヒーローとして地球にとどまる動機を提示される。物語が一歩進んだ感じ。また今回はキャプテンの性格と過去も一つ描写された。

 黒い服をきた人がなにか教えてくれる!ってメカオウムの占いには笑った。なんだあのタイムボカンシリーズな感じ(笑)この明るいトーンはいいね。その後街で黒服の多さに唖然とする海賊達もすごく面白い。あんなに集団でSPいねーよ…(笑)(笑)
 その後の学生とのやり取りも楽しかった。面白い少年に興味を持ち、わざと盗ませて反応を見る。マーベラスのこういう言動、なんとも少年ジャンプっちゅーか、今どきのかっこいい主人公だなあと。
 この地球を守りたいと願う少年が、そのままシンケンレッドになって戦うのは夢があるし、マーベラスの懐深さみたいなのも感じられていい。見ている子供たちも、グッズでなりきり遊びがしたくなるだろうな。
 自分の力不足を突きつけられた少年に「守りたければお前は自分の方法で地球を守れ、どうするかは自分で考えろ」と言うマーベラス。口調はきっぱりとしているが優しさも感じられる。そしてそれに呼応する形での「おい、この星に守る価値はあるか?」「ある、絶対」「どこにある」「どこにでもある…海賊なら自分で見つけろ!」このやり取りは、静かなシーンだけど非常に良かったなあ。
 果たして彼等は地球に何を見いだし、なんの為に戦うのか。まだそのハッキリとした動機や、彼等の細かいプロフィールなども定かではない。ただ、あのレンジャーキーは命の恩人からもらったものだと言うのも判明。しかもその恩人って…30周年戦隊・ボウケンジャーのOVAに登場したアカレッドかい!というのは面白い。うーん、でもアカレッドってことはどう理解したらいいのか…気になる。

 ザンギャックの破壊行為はなかなか情け容赦ない。送り込むザコの皆さんも大量。戦いにちょっとしたカタルシスがあるね。
 少年はちょっと小さなシンケンレッドに変身!…いいなあ、なんて思っちゃった。かなり頑張ってザコはなんとかしのいだものの、怪人にボッコにされてしまう。このヤラレ具合がまたハンパない。結局はじき飛ばされ落下。「俺の力じゃ地球を守れないんだ…」の言葉が悲しい。
 そして五人揃って変身!この二話も変身に気分を盛り上げてくれていい感じだ。片手剣・片手銃で戦い、途中で武器を交換しあうのはデフォなんだな。全体的にトリッキーで面白い動き。しかもアクションが流れるような感じで気持ちが良い。それが時折静止して銃をぶっ放すのもリズムが変わって面白いね。ちょっと強そうなザコ三体を同時必殺技で撃破!
 そしてメインの敵との戦いは、先ずデカレンジャーで銃撃戦。そこから一気にハリケンジャーの剣劇に。障子のシルエットの演出たまりませんな。これだけでもかなり楽しかったんだけど、ここからレッドだらけになったのには「おおお!」と思わされた。マジレッドとゴセイレッドの魔法、ガオレンジャーとゲキレンジャーの拳法と来て、最後はシンケンレッドのぶった切り。なにこの嬉しすぎる組み合わせは!元来は男が変身するレッドに、女性が変身するってのもちょっとときめいた。先週のキレンジャーではこういう気持ちになれなくてごめん(笑)
 宇宙の彼方から発車された鋼船で巨大化!ちょっと強そうなザコも巨大化!海賊船から垂れてくるロープで船に戻るのいいね。海賊船そのものが結構強いけど、「ど派手に行くぜ!」でなんか色々中から出てきた(笑)四つのメカが海賊船に合体してロボに、ゴーカイオーに!CGバリバリ使って、ぴょんぴょん跳ねるのね、ごーかいだ。双剣で戦うのな。後ろ羽交い締めにされて、背中の何やら回されたら一斉射撃に(笑)でもって必殺技はEOW@仮面ライダーゾルダですね。胸の大きな砲門が、波動砲かと思ったら、弾が充填されてどこんどこん発射されるのが面白い。アナログな感じ(笑)

 ザンギャック帝国は、地球と月の間に艦隊司令部を置き、本格的な侵略モード。どうするどうするきみならどうする?そして謎のM字マークの黒服青年。あれはマジレンのマークだよ!楽しみすぎる。
 でもって戦隊ラップは毎週変わるのなー 歌詞をついつい聞き入っちゃう。










レンジャーキーシリーズ DXなりきりセット


定価: 8,190円 (税込)
販売価格: 8,190円 (税込) 送料別

赤い人が沢山いる!


 
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43532423

この記事へのトラックバック

海賊戦隊ゴーカイジャー 第2話 この星の...
Excerpt: 『この星の価値』内容地球と月の間にザンギャックが艦隊司令部を置いた頃。マーベラス(小澤亮太)たちゴーカイジャーは、“お宝”を手に入れ地球を去ろうとしていた。ナビィによれ...
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2011-02-21 22:24

海賊戦隊ゴーカイジャー 第2話「この星の価...
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャーの第2話を見ました。第2話 この星の価値「ザンギャックの奴ら、地球と月の間に艦隊司令部置いたか」「完璧に居座るつもりね」「この星の人々の安全な暮らし...
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-02-21 22:27

モバイレーツって、誰でも使えるんだ
Excerpt:  過去に、変身アイテムを盗まれた戦隊はいたけど、自分から渡した人は初めて見たわ。さすがは海賊、豪快すぎる。 今回の放送観たチビッコに「アレがあったら変身できるんだ」と信...
Weblog: 狂人ブログ 〜旅立ち〜
Tracked: 2011-02-21 22:28

海賊戦隊ゴーカイジャー〜第2話 「この星の価値」
Excerpt: 〜第2話 「この星の価値」
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2011-02-21 22:29

今日のゴーカイジャー 第2話 
Excerpt: 「この星の価値」どうする?どうする?とデンジマンに任せるんじゃないかと思わせる歌を歌っていたナビィによって地球のお宝は黒い服を着た人が知っていると知った、愉快な海賊5人...
Weblog: 地下室で手記
Tracked: 2011-02-21 22:35

海賊戦隊ゴーカイジャー 第2話「この星の価値」
Excerpt: 前回颯爽と登場したゴーカイジャー。 うっかりザンギャックと戦ってしまったけど、地球を守る気がない連中は 果たしてどうするのか?
Weblog: まざまざの萌えを叫べ!
Tracked: 2011-02-21 22:42

海賊戦隊ゴーカイジャー第2話 & 仮面ライダーOOO第23話(2.20)
Excerpt: ・海賊戦隊ゴーカイジャー第2話 『この星の価値』  脚本:荒川稔久 監督:中澤祥次郎 宇宙帝国ザンギャックを敵に廻し、 お宝を手に入れて、とっとと地球からズラかろうと考えたゴーカイジャーだったが キャ..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2011-02-22 00:34

ゴーカイジャー第2話感想
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー第2話「この星の価値」 宇宙最大のお宝を探したいマーベラス達。早速ナビィに占ってもらうが黒い服を着た人間がいい事を教えてくれるという漠然とした内...
Weblog: 絶対無敵?ラリアット日記!(左利き)
Tracked: 2011-02-22 01:35

海賊戦隊ゴーカイジャー#2.
Excerpt: 「この星の価値」 Aパートでドラマ。Bパートで巨大戦。 質問に、質問で返さない、
Weblog: 色・彩(いろ・いろ)
Tracked: 2011-02-22 02:12

『海賊戦隊ゴーカイジャー』第2話、「この星の価値」の感想。
Excerpt: 『海賊戦隊ゴーカイジャー』第2話、「この星の価値」の感想です!ナビィの占い、ザックリすぎる(笑)。
Weblog: まぜこぜてみよ〜う。by青いパン
Tracked: 2011-02-22 09:46

ゴーカイジャー 第2話
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー 第2話 「この星の価値」。力を望むこととその有り様を示すよいお話。 以下読みたい方だけどうぞ。
Weblog: Kyan's BLOG IV
Tracked: 2011-02-22 10:57

海賊戦隊ゴーカイジャー第2話ツッコミ
Excerpt: 【今週のメインレジェンド。】 えーと。 よく世間では「1話2話はパイロット版」なんていい方をしますが。 そのお試しストーリーについていけませんでした!(涙) これはガオ以来の危機だぜ!...
Weblog: 閑古鳥ぽよぽよ
Tracked: 2011-02-22 13:13

海賊戦隊ゴーカイジャー 第2話
Excerpt: 黒い服を来た誰かを探せ?!ナビィの占い?結果、ずいぶんアバウト〜。普通に考えて世の中黒い服だらけだよ(^^;と、そこへ自ら話しかけてきた学生服の少年が。・・・ゴーカイジャー...
Weblog: あくびサンの、今日も本を読もう♪
Tracked: 2011-02-22 17:22

レッツ!お宝ナビゲーター!! 海賊戦隊ゴ...
Excerpt: ザンギャックと正面切って戦ってしまったゴーカイジャー宇宙最大のお宝を一刻も早く手に入れて地球から逃げ出そうとナビィに宝のありかを占わせる 「黒い服の人間を捜せ」 他...
Weblog: やっほっほ〜
Tracked: 2011-02-22 22:34

ゴーカイジャー #2
Excerpt: 色々と歴代戦隊をと登場するのは良いが、やっぱり「パチモン戦隊」という印象づける所が色々と出てきますね。で、「パチモン=ニセモノ→海賊版」という意味もタイトルに含まれている「海賊戦隊」というダブルミーニ..
Weblog: MEICHIKUえんため・ぶろぐ
Tracked: 2011-02-22 23:11

海賊戦隊ゴーカイジャー  第2話 「この星の価値」
Excerpt: テレビ朝日|海賊戦隊ゴーカイジャー マーベラスからシンケンレッドのレンジャーキーを奪った少年。 少年のおじいさんは、レジェンド大戦の時ザンギャックに殺された。 ゴーカイジャーに戦う気がないのなら..
Weblog: JAOの趣味日誌
Tracked: 2011-02-23 22:48