2011年02月13日

海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話 「宇宙海賊現る」

 新しい戦隊ヒーロー登場!今年は海賊戦隊だ!!派手な演出とスピーディーな展開で、一気に引き込む御機嫌な第1話。

 いきなりクライマックスですよ。宇宙帝国ザンギャックの侵略から地球を守った、愛と夢と平和と人々の笑顔を守り続けてきた34のスーパー戦隊!レジェンド大戦は大人数で見ごたえあったなあ。それぞれの戦隊の特徴とかちゃんと出てたよね。これ、知っている人が見るとすごく面白かったんだろうな。私はアカレンジャーの声に「うおぉ」になったよ。
 それから何年か経ったって設定らしい。主役の五人は、母星をザンギャック帝国に奪われて、レジスタンス的な立場のお尋ね者。地球には宇宙の全てと同じ価値のあるお宝があると言われている。ヒーローとしてはどうだろう?という『海賊』という設定を『汚名』としたのは義賊っぽくてうまい着地点。明るい曲調と切れの良いカット割りのOPに、戦隊ラップのEDは非常に良いね。特にOP画面はすごく気に入った。
 キャラの見せ方もなかなかよかったんじゃないかな。敵も味方も含め、掴みやすかったんじゃなかろうか。不敵なレッド、クールなブルー、おっとりへたれっぽいグリーン、がっちり娘イエロー、お嬢様ピンク。敵の殿下は小物臭がなかなか素敵で(笑)周りの将軍ぽい連中のしたたかさが光る。
 雰囲気の明るさ、軽妙さ。ポイントを突いての燃え展開。率直に言えば非常に面白かったぞ!こりゃーこの一年、楽しみだなあ。

 宇宙艦隊と海賊船の戦い。ラム戦するか(笑)爆炎から海賊船がいきなりロボになって飛び出てくるところから、CGパリパリの戦いは派手で見入る。五人もいつの間にか変身しているのがいいな。一気に撃墜するスピーディーさ、合体を解いてすっと艦に戻る描写まで、ワクワクする。
 展開そのものはすごく明るい。平和な日常にいきなりやってきて名乗る海賊の皆さんと、ぽかーんとする地球人が笑える。カレーを食べようとしたら、いきなり爆発とかもコミカルなんだよな。何気に売った指輪が1000万とか、ちょっと「お?」と思った。すげーの持ってるな。この五人のプロフィールも面白そう。
 襲われる子供たちと保母さん。「気に入らねえ」のキャプテンの言葉から戦いへ。スローモーションで歩いてくる五人がかっこいいね。そして変身!エフェクトかっこいいなあ。そしてグリーンの名乗りポーズが面白すぎるwww
 アバンのレジェンド大戦もそうなんだけど、とにかく今日は大勢の敵を相手に、ガンガン戦う豪快なアクションで非常に見ごたえが合った。ゴーカイジャーの戦いは銃と剣、飛び道具にロープ。一つ一つ上げていくのもキリがないほどのアクションの連続。ここでもグリーンのアクションが面白さがあるね。あんな高いところから回転しつつ落ちるんだけど面白いってすげーな。空中で武器を交換しあうのも面白い。イエローのムチ+剣、強っ
 そんでもまだまだ湧いてくるザコの皆さんに、ゴーカイチェンジでゴレンジャーに!キレンジャーはイエローなんだね…(^^;;; 保育園の先生が解説してたけど、この地球の人達はみんなヲタかwwwとちょっと笑っちゃった。メビウスのてっぺーさんみたいな人が欲しいところだね。そしてゴレンジャーハリケーン・ゴミ清掃車(笑)あー、ゴレンジャーだなあ(笑)(笑)息子が唖然としてたじょ。
 あとシンケンジャーにもチェンジしたけど、ちょっとだけ。そしてマジレンの魔法でザコ一掃。うーん、シンケンジャーは出す意味あったのか?ああ、映画の宣伝か、意味あるな。
 ゴーカイジャーのオリジナル必殺技は、それぞれの剣にキーをさして五人揃ってのぶった斬り。単純なんだけど、「豪快」って雰囲気があるのでいいなと思う。

 お礼を言う子供と先生に「お宝探しに来ただけだ」「カレーライス食い損ねて腹が立ったから戦った」「だから別にお礼を言われる理由はないよ」とうそぶく五人。こういうスタイルと言うか、美学で戦うのかなコイツラは。『人の世を守る』シンケン、『地球を守る』護星天使ときて、使命を背負わないゴーカイジャー。今回はまた色が違っていて楽しいね。ここからどういう動機で地球で戦い続けるのか、地球のお宝ってなんなのか、レジェンド戦隊たちはどうなるのか、楽しみですな。
 個人的にアカレンジャーの声が本物なのが超嬉しい。にしても、アバンでライダー大戦やってた『仮面ライダーディケイド』なんてのも思い出したぞ。「戦ってる場所も同じだ!」なんて、それは言わない約束だ息子よ。ああ、「ゴーカイジャー」は出オチになりませんように(笑)







変身携帯 モバイレーツ


当店通常価格 4,725円 (税込) 当店通常価格
特別価格 3,948円 (税込 4,145 円) 送料別
<レンジャーキーで全戦隊の「名乗り」が楽しめる!!>

・ゴーカイジャー:「海賊戦隊ゴーカイジャー!」
・シンケンジャー:「天下御免の侍戦隊!シンケンジャー参る!」
・ゴーオンジャー:「正義のロードを突き進む!炎神戦隊ゴーオンジャー」

…ちくしょー、こーゆーのってそそられちゃうんだよなあ!


この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/43402213

この記事へのトラックバック

海賊戦隊ゴーカイジャー 〜第1話 「宇宙海賊現る」
Excerpt: 〜第1話 「宇宙海賊現る」
Weblog: Happy☆Lucky
Tracked: 2011-02-13 20:19

今日のゴーカイジャー 第1話
Excerpt: 「宇宙海賊現る」今回から新戦隊ゴーカイジャーが始まりました。35戦隊目という事で過去の戦隊をガッツリと出す企画物という事で、ディケイドの破綻ぶりを少し危惧しましたが、そ...
Weblog: 地下室で手記
Tracked: 2011-02-13 20:44

邪魔するぜ!地球人ども!! 海賊戦隊ゴー...
Excerpt: 34のスーパー戦隊が力を合わせて宇宙帝国ザンギャックの侵略から地球を守ったレジェンド大戦 それから数年後宇宙最大のお宝求めて、地球にやってきたゴーカイジャー しかし、...
Weblog: やっほっほ〜
Tracked: 2011-02-13 20:46

海賊戦隊ゴーカイジャー第1話ツッコミ
Excerpt: 【声の野太さとかすれ具合に年月を感じる。】 動くバルイーグルに泣かされた! 空飛ぶジェットマンに泣かされた! 海城さん@アカレンジャー の声はいまいちピンとこなかった!(え) アオレンジャーの青が薄..
Weblog: 閑古鳥ぽよぽよ
Tracked: 2011-02-13 20:59

ゴーカイジャー 第1話
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話 「宇宙海賊現る」。タイトルに恥じぬ,豪快に食えなかったカレーの恨みを晴らした一本(爆) 以下読みたい方だけどうぞ。
Weblog: Kyan's BLOG IV
Tracked: 2011-02-13 21:00

海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話 海賊戦隊...
Excerpt: 『海賊戦隊登場!』内容全宇宙を支配しようとする宇宙帝国ザンギャック34のスーパー戦隊の力により、大艦隊を撃破し、地球を救ったレジェンド大戦そして、、、時は流れ。。。。そ...
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2011-02-13 21:15

海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話「宇宙海賊現る」
Excerpt: 地球は全宇宙を支配しようとする宇宙帝国ザンギャックの侵略によって史上最大の危機を
Weblog: 無限回廊幻想記譚 別宅
Tracked: 2011-02-13 21:26

一番豪快なのは、関智一氏のナレーションの...
Excerpt:  まあ、自他共に認める声優界きっての特撮マニアである氏の事だから、さぞやアフレコはノリノリだったに違いない。 しかし、テレビの前のチビッコ達は、まさかあの気合の入りまく...
Weblog: 狂人ブログ 〜旅立ち〜
Tracked: 2011-02-13 21:53

海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話「宇宙海賊現...
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話「宇宙海賊現る」ついにスタートしましたねゴーカイジャー。ザンギャックVSスーパー戦隊の戦いが再び始まったということですね。カレーライスを食べそ...
Weblog: キャラ好きOYAKO!
Tracked: 2011-02-13 21:56

海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話「宇宙海賊現る」
Excerpt: 2011年の新戦隊海賊戦隊ゴーカイジャーがスタート!! 今年は今までの戦隊の力を駆使して戦う戦隊だ!!(・∀・)
Weblog: まざまざの萌えを叫べ!
Tracked: 2011-02-13 22:03

豪海者 第1話印象
Excerpt: ゴーカイジャー…最初は「豪快?」と思ったのですが、第1話を見終わったときにゴー=GO、カイ=海かなと思ったりして。宇宙の海を行く者という感じかな?というわけで、当て字で豪海者にしてみました。
Weblog: All's Right with the World!
Tracked: 2011-02-13 22:14

海賊戦隊ゴーカイジャー  第1話 「宇宙海賊現る」
Excerpt: テレビ朝日|海賊戦隊ゴーカイジャー 今日からスタートした海賊戦隊ゴーカイジャー。 冒頭のレジェンド大戦の場面、アカレンジャーの声はオリジナル。 凄く感激した。 数年後5人の宇宙海賊が地球に向かっ..
Weblog: JAOの趣味日誌
Tracked: 2011-02-13 22:37

ゴーカイジャー #1
Excerpt: 初回と言うことで、久しぶりに現役ヒーロー番組について記すことにしました。やっぱり気合いだけは入っている作品ですね。物量投入作戦による映像の方は確かに凄く、有無を言わせない凄味がある。また、歴代戦隊に対..
Weblog: MEICHIKUえんため・ぶろぐ
Tracked: 2011-02-13 22:59

ゴーカイジャー第1話感想
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャー第1話「宇宙海賊現る」さぁ!いよいよ始まった海賊戦隊ゴーカイジャー!ゴセイジャーに引き続き、全話感想を書くのでよろしくお願いします。 宇宙帝国ザ...
Weblog: 絶対無敵?ラリアット日記!(左利き)
Tracked: 2011-02-13 23:08

『海賊戦隊ゴーカイジャー』第1話、「宇宙海賊現る」の感想。
Excerpt: 『海賊戦隊ゴーカイジャー』第1話、「宇宙海賊現る」の感想です!園児を連れて逃げてた先生、戦隊に詳しすぎる(笑)!
Weblog: まぜこぜてみよ〜う。by青いパン
Tracked: 2011-02-14 07:18

海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話
Excerpt: 「なんかさぁ、フィギュアを入れると前の戦隊になれるんだって」って娘が言うんですけど、マジっすか?!・・・それって偽物じゃん。殿は殿じゃなきゃイヤなんですが(T_T)それはとも...
Weblog: あくびサンの、今日も本を読もう♪
Tracked: 2011-02-14 18:35

海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話
Excerpt: 「宇宙海賊現る」 監督:中澤祥次郎 脚本:荒川稔久 【今週の本人】 ※アカレンジャー!! 【今週のゴーカイチェンジ】 ※ゴレンジャー:“ゴレンジャーハリケーン” ※シンケンジャー ※マジレンジャ..
Weblog: お萌えば遠くに来たもんだ!
Tracked: 2011-02-14 22:39

海賊戦隊ゴーカイジャー#1.
Excerpt: 「宇宙海賊現る」 「派手に決めるぜ!」うん、のっけから派手!でしたよ、歴代戦隊チ
Weblog: 色・彩(いろ・いろ)
Tracked: 2011-02-15 00:20

海賊戦隊ゴーカイジャー第1話 & 仮面ライダーOOO第22話(2.13)
Excerpt: ・海賊戦隊ゴーカイジャー第1話 『宇宙海賊現る』  脚本:荒川稔久 監督:中澤祥次郎 戦隊シリーズ35作目となる記念作品 歴代戦隊が宇宙帝国ザンギャックをレジェンド大戦で撃退したものの、 すべての力を..
Weblog: まっつーのTV観覧日誌(*´д`*)
Tracked: 2011-02-15 02:16

海賊戦隊ゴーカイジャー 第1話「宇宙海賊現...
Excerpt: 海賊戦隊ゴーカイジャーの第1話を見ました。第1話 宇宙海賊現る――地球は史上最大の危機を迎えていた。全宇宙を支配しようとする宇宙帝国ザンギャックの大艦隊が破壊の限りを尽く...
Weblog: MAGI☆の日記
Tracked: 2011-02-15 14:32

『海賊戦隊ゴーカイジャー』第1話『宇宙海賊現る』
Excerpt: スーパー戦隊35周年記念作品、始まりです。
Weblog: なまけもののひとりごと
Tracked: 2011-02-15 14:38

『海賊戦隊ゴーカイジャー』第2話、「この星の価値」の感想。
Excerpt: 『海賊戦隊ゴーカイジャー』第2話、「この星の価値」の感想です!ナビィの占い、ザックリすぎる(笑)。
Weblog: まぜこぜてみよ〜う。by青いパン
Tracked: 2011-02-21 06:42