映司とアンク、物語のスタートから相容れないパートナーシップの二人。しかし互いの「ヤミーと戦う」という強い意志だけは信じる事が出来る。二人が各の意思を利用しているようでありながら、どこか不思議な信頼関係。今回のエピはその関係性の妙を燃え展開で描いたなと思う。その行動に怒りつつ、それぞれの本質を驚くほど理解しているのがいい。二人への比奈の絡め方も良かった。
一方伊達と話をする後藤。伊達って男はある種のリアリストなんだな。人に対する温かい目は持ちつつ、バースになるためには鍛え方が違うのだと現実的に教える。キャストの体形の差も分かり易くて、納得しちゃったね。バースバスター預けちゃったけどいいのか?しかしいい男だ伊達。伊達男!ますます一億の使い道が気になる。
鴻上は相変わらず。真木のお人形の服は博士の手作りであることが判明(笑)それにしても里中君がちょーかっこよくて、ちょっと録画リピしちゃったよ。あとクスクシエのちよこさんは、エピを重ねるほどに器のでかさを感じるようになってきた。いいね。
危機一髪!と思ったらアンクの頭脳プレーが光って回避。恐らくアンクは映司があんなことで死なないと賭けて、海に放り投げたのだろーね。ほんとに映司が死んだらアンクは困るから。でも生身であれやったら、あの高さじゃ普通は死ぬよな(笑)まあ平成ライダーの水落ちは生存フラグというセオリーがあるから安心だったけど(笑)
バースもバケットをクレーンみたいにして助かってました。屋上への戻り方もかっちょいい。この重機っぽさたまらんよ。さすが元レスキューフォース!
暴走して暴れるヤミー。その爆煙の向こうに立つアンクと、そこにすっと入ってくる映司の画、かっこいいね。変身して、タトバと剣で戦うも明らかに調子の悪そうなオーズの演技すごいなあ。そこに伊達、変身してバースに。バースが戦いながらメダルをはじくの面白い。
バースがアームでアームでパンチパンチ!中の人をふっとぱす。これで中の人などいない!のだけど、逆に強くなったような。クラゲも出してきてかなりヤバイ。ここで里中くん皮の上下&バイクで颯爽と登場!びっくりするほど超強くてかっこいい。二梃拳銃か?レベル高い回し蹴りも美しい。わさっとなる髪の毛もいいね。アクションの撮り方が上手くて、スタントさんの交替が自然でいい感じだ。
自分のコアメダルが目の前にあるのに、葛藤するアンク。意を決してメダルを投げて、タジャドルきたーーーーっ なんか歌もハッタリ効いてるなあ。クジャクの羽がどんどんどーん!のエフェクトもきれいだし、背中に赤い羽根が生えてCG多用の空中戦。胸の紋章みたいなのが盾になったり盾になったり武器になったりしてたけど、タジャスピナーってCMでやってたあれか。とにかく派手。そしてそれを見つめるアンクの複雑な表情も非情によかった。
必殺技は空中から急降下して、でかいコンドル足みたいなのでキック?っていうのかな… 掴んでいるような引き裂いているような、そんな感じの。うーん、強いね!
三枚のコアメダルを取り込んだのにいまだ腕だけのアンク。そしてかなりの数のコアをそろえたカザリ。色々複雑な状況の中、ドラマがどう進んでいくのかますます楽しみ。
そして世界をめぐって働いていた伊達は、映司と出会った事があるのか、ちょっと気になる。
仮面ライダーオーズ タジャドルキット
全3種フルセット


当店価格 1,400円 (税込 1,470 円) 送料別
玩具が品薄みたいだね。なんだあの高額取引!!