グリードそれぞれが自分の欲望を露にしていく中、その存在理由が語られる。そして新ライダー登場!新展開への布石エピ。
やっと語られたグリードの何たるか。800年前の科学者ってことは、錬金術師とかになるのか?10という完全数では安定してしまう。そこから一つずつ抜き取って9というかけた数字にした途端、不足を満たそうとする欲望が意思を作り出した。この理屈は非常に面白い。お子様は完全に置いてけぼりだ!(笑)でもってその力を抑える為に、一枚ずつ抜きとったメダルを使って戦うのがオーズと。つまり9枚でグリードは完全体になるけど、メダルそのものは全部で10枚存在しているわけだ。
でもさ、グリードの力を抑える為に、彼等に10枚目のメダルを与えるって考え方はなかったの?まあ、もう9枚にして大暴れしてるから、そんな賭けには出られなかったのかもね。
今回、鴻上と真木の立場の違いも抽象的な表現ではあったけど語られた。メダルをぶち込まれたガメル&メズールについて鴻上は「失敗だ。器がグリードでは力のコントロールが出来ない。目指すのは欲望による世界の再生だ」と言い、真木は「成功です。もっとコアメダルが集まればさらに。ようやく私の目指す世界の終末が…」と言う。鴻上はその真意を分かって泳がせているのかもしれないけど、この違いが今後どう変わってくるのかが興味深い。あとDr真木は人形をはたき落とされると動転するのね。そこだけはちょっとかわいいと思ってしまう。でもこういう愛嬌はキャラ造形として大事じゃないかと。
自分の意外のコアメダルを集める事によってどうなるのか。そこにどんな可能性があるのか。新たに見つけた欲望に正直になるグリード達。そんな彼等に映司は「グリードって、ちょっと、なんだか…」と言い淀む。いろんな風に受け取れる言葉だ。
メズールはコアを一枚残して、血を垂らすようにコインをこぼしながら歩く。彼女を襲うクズヤミーから守ろうとする映司。ガメルやメズールの人間体、そう言えば彼は知らないんだね。
一方ガメルは力が暴走している様子。「完全復活していなければ器に集中させてもこの程度」なんだそうです。でもってメズールはガメルを吸収した上、真木がさらに大量のセルと緑のコアメダルを二枚加えて一気に不気味な海洋類のモンスターに(^^;;; ちょっと引きまーす(笑)
タトバで対抗してバイク&剣でメッタ切りしても歯が立たない…ところに謎の影!出ました新ライダー!!こいつはガシャポンなんだね。セルメダル入れてカリカリ、ぽん!の音の軽さが絶妙。メカメカしい外観と真逆の、緊張感のなさがいいですな(笑)ブレストキャノンで胸に波動砲付きます。強い!なかなか画期的な強さだ。コイツはコアメダル使わないの?
最後に真木が突っ込んだ2枚のメダルが落ちてきて、久々にガタキリバに。こいつは多重影分身がデフォなんだな。好きなだけ増やせるのかなあれ?なんだかんだで一気に皆で突入して爆発。落ちてくるコアメダルをアンク、ウヴァ、カザリで分け合った。誰が何を何枚ずつゲットしたのかはちょっと分かんないや。て、メズールとガメルは死んじゃったのかな… 生死不明常態か。
新しく出てきたあの男は、「仮面ライダーパース」!オーズは「オーズ」で、バースは「仮面ライダーバース」なんだね。て、後藤さんじゃねーし!いやレスキューフォースファンとしては万万歳なんですけどね。
【即日出荷】DXバースバスター


ヴァッサーノ価格 6,800円 (税込) 送料別
もうすでに予約もいっぱいなんだなー(^^;;;