2010年01月23日

トミカヒーロー・レスキューファイアー
第42話 「生きていたジョウカエン 名古屋城、天守閣の決闘」

 名古屋編ラスト。レスキューファイヤーと消防隊、ハイパーレスキュー隊との連携。挿入される父と子の会話もよかった。文字通りの燃えエピだったのではないかと思う。

 名古屋45度って、どえりゃー暑いがね。バタバタ倒れる人達を救出する冒頭から、最後の最後まで、地元の消防チームとの連携が描かれた。名古屋の街を消防車と併走しているビークル!こういうのいいよねえ。ケンタロウさんも出てきたし。
 そこに挟まれる少年のエピ。出番も会話もわずかながら、ポイントを絞ったことで心に響いた。消防士の父を持つ少年は、父の仕事を大切なことを理解しつつも、どうしても心配だし寂しい。しかし実際、火災に立ち向かう父を見て思いを変える。「大丈夫だ、お父さんは消防隊員だ!」後ろ姿のガッツポーズは、本当にかっこいい。全体的に今回は画面作りがすばらしかったけど、このシーンは特に良かったね。
 忘れた頃にジョウカエンと青き珠(笑)結局珠は奪われたままで、中の文字も喜→悲に。マグマで体をいやして珠でパワーアップしたから、ジョウカエンは絶好調のようです。逆に三幹部はまったり見物していたのがおかしかったw

 ナゴヤドームで5人揃っての着装!そこから一気にカエンマジン戦。
 まさかシャチホコがあんなになってしまうとは。ハイパーシャチホコエン、妙にかっこいいデザインでありました。燃える名古屋城をバックにした空中戦はかっこよかった。そこからガイアレオンも出場して戦い、7体合体グレートワイバーンGXへ。ここからは空中で振り回して一気にファイナルレスキュー。
 とにかく燃える名古屋城のCGがすごかったんだけど(もっと一気に燃え広がるだろ!というツッコミはなしで)この巨大戦の後の名古屋城の屋根の上での一騎打ち!この合成が非常に良くできていた。かなり長尺の遠景ワンカットなのだけど、下の屋根に落ちたらしっかり瓦が壊れたりするし、屋根に斜めに立つ足下も自然だったと思う。
 危機一髪で消防隊のサポートがあって、そのあとのジョウカエンとの会話は燃えだった。パワーアップして強くなっているジョウカエンに対して、「言ったはずだ、負けないと!」「俺だけじゃない、俺達なんだ!」素直に感動しちゃったよ。
 酷いことを言ったと謝る少年に「君のお父さん達がいたから守れたんだよ」と微笑むタツヤ。その時の優しい目や口調は非常に良かった。タツヤのこういうトーンのセリフは、しみじみとさせてヒーローらしいなと思う。

 ラスト、名古屋のみんなが手を振って「ありがとう!」と見送る。いいシーンだなあ。私はこう言うのに弱いのでウルウル来ていたら、市長www オチ担当なんですねwwwww
 まーそれにしても、始まる前は突然の名古屋編てどうなのよ?と思っていたら、意外と盛り上がるいいエピが揃っていたなと。トミカヒーローには、こういう路線が似合うね。







プロジェクトX 挑戦者たち 第IX期
名古屋城再建 金のシャチホコに託す(DVD) ◆20%OFF!


定価 3,800円 (税込)
販売価格 2,895円 (税込 3,040 円) 送料別

今回のはプロジェクトXっぽかったね。

 
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/34907875

この記事へのトラックバック

レスキューファイアー 第42話 名古屋城、天守閣の決闘
Excerpt: 『生きていたジョウカエン 名古屋城、天守閣の決闘』内容収まらない名古屋シティの猛暑。レスキューファイアーの面々も名古屋消防のサポートをして、市民の救助活動をしていた。そんななか、大河博士(佐藤弘道)か..
Weblog: レベル999のマニアな講義
Tracked: 2010-01-23 21:13

今日のレスキューファイアー 第42話
Excerpt: 「生きていたジョウカエン 名古屋城、天守閣の決闘」今回で名古屋ロケ編最終回。青き珠が名古屋にあるんじゃないかと思ったらば、先にジョウカエンが持っていて復活していましたというお話ですね。名古屋名物の金の..
Weblog: 地下室で手記
Tracked: 2010-01-23 21:43

『レスキューファイアー』第42話「生きていたジョウカエン 名古屋城、天守閣の決闘」の感想。
Excerpt: ♪TBさせていただきます♪『レスキューファイアー』第42話「生きていたジョウカエン 名古屋城、天守閣の決闘」の感想です! 他の役を食わず食われすぎず、大河親子の間尺は これ具合がちょうど良いです..
Weblog: まぜこぜてみよ〜う。by青いパン
Tracked: 2010-01-23 23:59

レスキューファイアー第42話ツッコミ
Excerpt: 【鯱のない名古屋城なんて……。】 公式参拝したら、レスキューファイアーで使用したスーツやビークル、アイテムを無料で展示する期間限定ミュージアムがあることを発見。 生スーツなんて見たことないので、行っ..
Weblog: 閑古鳥ぽよぽよ
Tracked: 2010-01-24 13:36

◎レスキューファイヤー第42話「生きていたジョウカエン 名古屋...
Excerpt: ナゴヤが温暖化してるニュースが流れる。ナゴヤ乱れてるな。そして、レスキューファイヤーにも応援要請くる。そして、レスキュー活動。ナゴヤ城でてきた。そして、少年がレスキューファイヤーも消防士もだい嫌いだと..
Weblog: ぺろぺろキャンディー
Tracked: 2010-03-30 15:01