53人の生存者がいたというのも、物語とはいえ嬉しかった。今まで描かれていた破壊された基地の状態が、余りに悲惨だったのでね。何故かビンセント島にだけは怪獣が近付かない、ウルトラマンがいるから?っていうのも面白い。故障したゴースタードラゴンの修理に必要な部品を取りに、ペンドラゴンで離れた場所に補給基地に向かうというのも無理のない展開と思った。
「ハルナ」「「はい!」」「…妹のほうだ」こういう会話好きだなあ。あと、一人レイがダイチに降り立つときに、ハルナとの間に「気を付けて」「…ああ」なんてやりとりがあるのもいいね。ハルナはほんとにいいキャラだよなー 思わず熱くなってしまうレイを「このままじゃ全滅よ!」と諭したり、初めての敗北に悔しがっているところに「口惜しいんだ…なら大丈夫。その気持ちがあなたを強くするわ。ごめんね 、偉そうなこと言って」序盤のアレが嘘のよう。なんだこのツンデレ!(笑)
怪獣はノーバとサラマンドラ、ルナチクスと豪華なそろい踏み。三匹揃って補給基地に陣取ってる姿がかわいいんですけど(笑)「いや、任務を続行しよう。諦めたらそこで全てが終わる!」とか、こういうセリフはウルトラだねー
ゴモラの超振動波でノーバ瞬殺。呆気な!(笑)そのあとの2対1の肉弾戦は、ルナチクスの豪快なジャンプとかあったりして面白くなりそうだったのに、チーム・キングジョーさん達乱入。今回は合体しました。さすがにキングジョーについてはクマさんがコメントするんだね。最後のアレも彼が生き生きと解説してた(笑)
しかし強いなキングジョーブラック。ゴモラ、エレキング、リトラと初の三体同時攻撃!も歯が立たない。動きもきびきびしてるし、重火器強いし、ピンチになったらバラけて逃げるし。すっかりフルボッコにされちゃった。
ルナチクスとサラマンドラはどーなったのかと思って録画を見返したら、キングジョーが飛行体で出てきたときに一撃でヤラレてるのな。こちらも呆気な!
何故か急に「呼びかけ」が感じられなかったウルトラマン。やはりこの島のどこかにいるらしい。てなところで振り向いたら少女!あのペンダントの写真の女の子だ。美少女ですよ!隕石の謎の赤ん坊と、レイの記憶、そして少女を結ぶラインが見えてくるのか?
怪獣バスターズ


販売価格 3,980円 (税込) 送料別
怪獣版モンハンてとこか。…て、イモト!イモトがCMに!!(笑)