副長をはじめ、メンバーとの雰囲気が非常に良くなってきたなと思う。冒頭の会話もそうだし、クマノとハイパーオメガ砲の話をしていたときの、「これで俺達もレイと一緒に戦える」と言う言葉へのレイの笑顔。実にいい笑顔で、彼等との絆をレイが実感しているのが伝わる。登場時の仏頂面からここまで4話費やしただけなのだが、徹底的にハルナがレイを悪者扱いしていたお陰で(笑)、割とすんなり受け止めやすい変化かなと思う。
ファイヤーゴルザに襲われたとき、「人間になど構っているからだ」と謎の声に言われるレイ。しかしその後、スピーダーでの援護を受けて、連係プレーでファイヤーゴルザを撃破の流れはよかった。それぞれの信頼関係と、それがレイを強くしていることが見えてくる。
そこまできっちり描いておいて、最後に再び亀裂を予感させる展開。このレイを巡る人間関係の緩急が上手く作られているなあ。そしてまた、強さこそがレイの存在理由であるような、謎の人物の言葉。記憶を失っている主人公の自己アイデンティティのキーワードが、小出しに出てくるんだね。
サドラがウジャウジャ!瞬殺されてかわいそう。バンピーラvsゴモラは、ゴモラのスライディングキックがなかなかレアでした。でもってファイヤーゴルザ戦。カードが変化している段階で叩かれると、中からコケて出て来るんだね(笑)しっぽを掴んでブン回すパワープレイとか、地中から出てきて攻撃とか、戦いのバリエーション頑張ってます。
スピーダーで援護のシーン、空中戦なかなかいいですね。ちょっとCGが荒い?印象の大怪獣バトルなんだけど、こういうカットはかっこいい。
そして謎の怪獣使いの二体目はガンQさんでした。うちの息子が「これはキモい!」と騒いでる(笑)まあごもっともだけど、私はバンピーラの方がキモいです。
一難去ってまた一難。オキに前もって色仕掛けをしておいて「この男よ!」と来たモンだ。いきなりの濡れ衣に、言葉を返せないレイ。後引く展開でつづく!
(Wii)
大怪獣バトル ウルトラコロシアム


メーカー希望小売価格 6,090円 (税込)
販売価格!! 4,628円 (税込 4,859 円) 送料別
リモコン振るの楽しそう。