2009年02月13日

仮面ライダーディケイド・アホ予測

 衝撃と祭りの第一話、クウガの世界を描いた第二話が終わり、なーんとなく世界観の輪郭が見え隠れしてきたディケイド。
 クウガの世界では、「一人の笑顔のために戦っていた」ユウスケが、「みんなの笑顔」というキーワードを得て戦いに赴き、士の言葉でヒーローとして目覚めていた。てことは、これから出てくる主役ライダー達も、なんか正反対の性格付けされているってことかい?なんて考えていたら面白くなってきた。そこで勝手に予測


●記憶を無くすわ変身するわで、自己アイデンティティに悩む翔一
●ちょっと良心がとがめるけど、ライダーバトル参加中♪の真司
●力に溺れかけ、555になって戦うことに快感を覚えている巧
●頭がよくて計算高く、決して自分の手は汚さない剣崎
●すぐ人と自分を比べ勝ち負けに拘る、器の小さなヒビキさん
●デカい事を言って上から目線の割には、実力が伴わない天道
●自分大好きで、何かあったらすぐ人のせいにする良太郎
●生まれながらに王者の風格を持ち、自信満々の渡



 うーん、ありそうななさそうな(笑)
 とりあえず確実にありそうだなと思うのは…


●またギャレンは騙されるだろう。
●ギルスも最初は誤解で襲いかかってきそう。
●王蛇は、地獄兄弟と同じで最初から敵キャラで出てくる。
●裁鬼さんはまたヤラレるか、猛士にヤラレた報告が入る。
●電王は「映画に続く!」になる。



 グロンギ語を流暢に喋った士ですが、さすがにオンドゥル語は出てこないかとは思います(笑)でもそのままスルーするとも思えないので、興奮して話しかけるブレイドに対して「何を言っているのか分からないからはっきり喋れ」くらいは言うかもな。いやほんとにオンドゥルしたら、それはそれですげーと思うけど(^^;;;
 それにしても、自分が思い入れ深いライダーエピがどう描かれるのかが、ファンとしては心配なところでしょう。私は「仮面ライダー龍騎」それもゾルダがねえ。どうなるのか考えると、なんか心配というか、冷静に物語を見られるか自信がないかも(笑)

 さてさて、予想はいくつ当たるかな。




【食玩】 伝説のライダーベルト (BOX)
★3月10日予約商品★


メーカー希望小売価格 3,150円 (税込)
当店販売価格 2,520円 (税込) 送料別

おお、かなりギミック再現できてる予感だなー

 
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

この記事へのトラックバックURL
http://blog.sakura.ne.jp/tb/26682814

この記事へのトラックバック