うおお〜って燃えとか、じーんと来る感動とかは余り大きくなかったな、とは感じられた。その辺は先週と真逆で、じいちゃんのエピはトテチテしてはいたが、途中の回想シーンが生きてラストは妙にホロリとした。今回は全体に安定感があり、そのまま納得の終わり方をする分、印象は薄い。
しかしサッカー少年の「本当は分かっているんだ…」の辺り、コアストライカーが「いつもうまくサポートしてくれている」と指摘する下りは、とても良かったのではないかと思う。ラストの少年達のハイタッチも爽やか。わざとヒカルのハイタッチを避けるあたりも響助らしい。まとまりのいいエピなのに、何故か強く残らないのは「レスキューフォース」という番組のレベルが底上げされている証拠なのだろう。
今回はR1マックス、レスキューマックスなど、第3クールのパワーアップキャラが出てこない。その分、R2の活躍が生きたんじゃないかな。個人的にはロボの頭にしてあげたかった(笑)
しかしあの男の子は美少年でしたな。演技はぎこちない所もあったけど、リフティングとか上手かったし。
今回の先っちょ。スwポwンwジwww
てっきりデカいシャボン玉作るときの輪っかみたいなのかと思ったら、すごい発想だよ!(笑)こーゆーの大好き。でもあの泡、吹き飛ばしちゃった方が危険なんじゃないの?まあ、あんまり危険な感じがしなかったからいいか。言う方がヤボ? …ですよねー
プステフィックス社 シャボン玉・ダブルラージリング


価格 1,386円 (税込) 送料別
補充液250ml入り。
受け皿 直径約21cm。
バブルリング 直径約17.5cm
これこれ、こーゆーのが先っちょかと思ってた。
なんか微妙だった33話。
ハズレじゃないんだけど、う〜ん。
そうですね。番組のメッセージというか。
教科書通りの手法でしたね。
エースユニットに対する複雑な感情。
私としては、初代レスキューフォースの悲劇の
一端はこれ?と考えていました。
16話の総司令の口振りでは、内部分裂した
ようでしたし。ビークル交換訓練は石黒隊長の
苦肉の策なのかと思って。10年前の「悲劇」を
知る隊長としては見過ごしに出来ませんから。
ただ、あの訓練失敗はいただけません。
レスストの操作マニュアルも頭に入れず、状況把握もせず、
そのままスタートなんて有り得ない。
コアストMAXに叱られて当然ですね。
いきなりおバカになっちゃった響助。
ま〜たこの手法を使うか?と呆れ返りました。
今回、脚本構成は×です。この点とくに。
よかったところはKさんと大体同じです。
凹みっ放しで終わらせないのが響助のいい所。
サッカー少年も変にグダグダしないのはいいな。
私も、ハイタッチをわざと避けて「当然だろ!」
と笑う響助がいい。ヒカルも健気で◎でした。
今回のMVPはコアストMAX!
R1の突貫レスキューに続き、R2のスキルまで
学習していたとは天晴れなAIですね。
そして何より、Wファイナルレスキュー再び!
これが一番うれしかったです。
次週は川崎ヒロユキ氏脚本。
久々にヘヴィなテーマに期待してます。
う〜んっっ 今回は時間がなかったの?
とか思ってしまうあたり、Kさんの仰る通り番組のレベルが底上げされているからなのでしょうか( 笑 )
前クールのような違和感はないものの脚本、演出共にストレートすぎてアレレ・・という感じす。
敵さんのシャボンの壁は、脚本家の意図がみえみえ( 笑 )
もうちょっと自然な流れを作ろうよ。とか。
↑ のお人の訓練失敗エピにも同意です。
子供番組だからといって分かりやすくする為にヘタをうつのはやめてほしいです。
あの少年は美少年でしたねーー。
サッカーも上手かったです。
そして、私も今回の一番のヒットはスポンジでした!
ホントすごい発想ですよねー。
これぞプロの仕事ですよ ← ヘンなところで褒めすぎ( 笑 )
なんでこんなに普通に真っ当に作っているのに、印象が微妙なのか
不思議ですらある今回のレスキューフォースでしたね。
私も感想には書きませんでしたが、訓練失敗はちょっと「あれ?」とは
思いました。基本子供番組ですから仕方ないんですが、
折角良き先輩キャラである響助がマヌケっぽいですよね。
それとは逆に彼の良さもちゃんと描写されていたのは良かったです。
ラストのハイタッチも含めていい感じですよね!
サッカー少年が爽やかなのは、私も好感が持てました。
初代レスキューフォースの悲劇。私は大淵先輩関連のことかなーと
思っていたんですが(レスキュー途中に隊員が行方不明)
内部分裂っていうのは面白いですね。
私にもしも文才があったら、二次創作してコミケに本を出したいけど
残念ながら同人したことないんで。誰か書いてみませんか〜(笑)
コアストMAXはナイスアシストでしたよね。
折角コアストに人格?のようなものがあるのだから
もっと生かしたエピがあってもいいのに、と思っていたので
彼?のフォローは嬉しかったです。
Wファイナルレスキューも久々!って感じでワクワクしました。
来週もすごく楽しみですね。メインライター氏ですか!
あんじーさん、こんにちは!
この出来で不満を感じるんですから、やはりレベルの底上げは
あるんじゃないかなーと思いますよ。
これが1クールのエピだったら満足していたはず(笑)
あのシャボンの壁はちょっと「うぇ?w」でしたわ。
シャボン壁といい訓練失敗と言い、子供向けで分かりやすいとというより
子供だましでご都合世過ぎに見えるんですよね。
ある意味我々が大人だから仕方ないわけですが(笑)
うちの息子でさえ「なんじゃこりゃ」でしたから。
それにしてもサッカー少年は美形です。
憂いのある目をした男の子でしたよ。将来有望です。
そしてあのスポンジ!!もー笑っちゃいましたよ。
重々しく腕を伸ばした先っちょでモフモフて♪
いやいや、プロの仕事です。まさにまさに(笑)