ちょっと聞いた?伊達さんってば、「医者のチーム組んで世界を回ってた」んですってよ。マッチョタイプのイケメンな上に、運動神経よくて、性格も快活で男らしくって、その上医者。なんちゅうハイスペック!それどんなチートだよ!(笑)そりゃユミじゃなくても惚れるわ。私なんて、実は伊達が外人部隊の傭兵で、映司の例の少女の爆弾しかけたのが伊達だったりしてたらどうしようー!なんて、超下らない心配してたっちゅーねん。あほくさ。
まあそんなことはともかく、いちいち台詞がかっこいいんだよ。「それは昔のお前の方が好きだったからじゃない?今のお前は一つもよく見えない」いい男だねー てきぱきと治療するのとか惚れ惚れするね。思いを寄せるさくら姉を、さりげない言葉でかわすのも、なんともいいね。
まあこれで逆に、なんの為に一億欲しいのかってところがまた気になるところ。本業に絡んでの事なのかな。彼の言動を見る限り、目的意識はかなりしっかりしているから、きっとその理由も語られるだろう。お金を稼ぐ事に関してはプロ意識の高い(笑)里中くんも、伊達に対しては一目置いてて面白い。
暴走する欲望…という題材を、ヤミーの親である姉はもちろん、妹の隠された思いを告白させたことで、より深く描いた。物語としてもクオリティが高かったと思う。前半では恐ろしく性格が悪かった妹ではあるけど、後半の展開は二人にとっての救いでもあった。ゲストキャラがちゃんとドラマを持っていて、納得のいく展開をしたなあという印象でした。
一方映司は恋の虜(笑)「コンボもしてないのに胸が苦しくてなんかドキドキしてる」www 殴られても水かけられても動じない打たれ強さが面白い。キャラ的には「人に対して一歩引いた印象」と言われた映司だから、余計に面白い。エピ的に全く役に立たねーとこがナイスだ。でもあまりキャラ描写の深みには繋がってはいなくて、どちらかと言うとコミカルパート担当って感じだったな。うーん、伊達のエピとしては非常に良いんだけど、オーズのコンボお目見えとしては、ちょっとカッコ悪くないかえ?主人公の成長とリンクしてパワーアップしたほうが燃えなんだがな。
伊達を襲うエイサイヤミー(語感が沖縄っぽくね?)、そして後藤の援護射撃!二人のコンビネーションも、ちゃんと後藤さんがアイテム使いこなしているのも嬉しい。ドリルでサイを突き崩すと、エイだけになって逃げる!ドリルパワーアップしていたらしいです。後藤さんは、しっかり牛乳缶のフタ空けたりして、気配り上手。
一方映司はアンクと比奈のツッコミがきつすぎて気絶(笑)「ちょっと待ってろよ!」と言われて素直に待ってるカザリ(^^;;; 二人がかりの変身は面白かったね。カザリとは格闘戦。タカの目ってウィークポイント探せるの?やってきたエイの攻撃をカザリに向けつつ、腹からシャチのメダルをゲット!シャチウナギタコのメダルが揃う。シャウタコンボ!
えーと、古いこと言っていいですか?『スーパースリー』のフリーって奴を思い出しちゃった。なつかしいなー そんなことはともかく、身体を液状にして自由に動き回れるとかすげーな。スピード感のあるオールCGアクション。タコ足でたー!キック出来るし、回転するし、絡むし、かなり強力だけどキモい(笑)必殺技は水になって飛んでウナギムチで捕獲、たこ足がぐるぐるドリルになってのキック。派手だー
真木の研究室に、なにげに炬燵コーナーが出来てる(笑)ミカンも完備してますな。ところで注目なのは、クスクシエの割引券に印刷された、ちよこさんの写真に叫ぶ伊達。大事な人形落としてるのに〜 むこれは過去に何があったのか!!
オーメダルセット03


価格 5,228円 (税込 5,489 円) 送料別
私が言うのもなんだけど…子供の玩具としてはちょっと高くね?